知っておきたい知識
- 1. 納得できる価格・納得できない価格
- 2. 失敗しない家づくり…当社ではこう考えます
- 3. 年収300万円台、借入限度額は…
- 4. 住宅の保証について
- 5. JIOの検査内容
- 6. 住宅品質確保促進法の任意制度としての住宅性能表示
- 7. 住宅設備機器メーカーショールーム案内
- 8. 住宅ローンについてのリンク
1. 納得できる価格・納得できない価格
価格についてのQ&Aです
- 【お客様の Q1】
- 住宅会社により価格が異なるのはなぜですか?
- 【想建築工房の A】
- ハイ、住宅に使用している部材・設備品が異なるからです。
- 【お客様の Q2】
- 例えば?
- 【想建築工房の A】
- 構造体の工法・断熱方法・屋根材・外壁材・内装材・床材・建具
窓ガラス・サッシ・キッチン・浴槽・洗面台・・・
まだまだあります。 - 【お客様の Q3】
- 種類が多すぎて頭がいたくなりそう・・・一度で頭に入らない。
- 【想建築工房の A】
- 心配いりません。
住宅会社には各々仕様書があり、誰でも簡単に確認できるようになっています。 - 【お客様の Q4】
- 仕様書ってなんですか?
- 【想建築工房の A】
- 構造や全ての設備をまとめて書いてある用紙のことです。
例えば、柱は太さ3.5寸の桧の乾燥材・断熱材はグラスウール75mm 厚・屋根は三州釉薬瓦・外壁は・・・・・とひと目でわかるようになっています。
各住宅会社は自社のお客さまの層にあった仕様を明記して住宅の価格を定めています。 - 【お客様の Q5】
- わかりました。
使用してる物によって価格が決まるのですね。 - 【想建築工房の A】
- もう一つ要因があります。
使用している仕様は同じでも価格は異なります。
しかも、安くても納得できる場合と安いのに納得できない場合が出てきます。 - 【お客様の Q6】
- 安くても納得できる場合と安いのに納得できない場合・・・
どうゆうことでしょうか? - 【想建築工房の A】
- なぜ安いのか、どこを抑えているのか合理的に説明できる場合は安くても納得できる場合です。
それでは安くて納得できる場合二つありますのでご紹介します。
- その1
- 間接費を抑えた経営で安く建てる方法です。
建築に直接関係しない経費のことを間接費といいます。
広告費だったり営業人件費・本社経費などが間接費です。
住宅の価格の中に随分はいっている経費です。
会社の規模が小さい住宅会社の場合この間接日が抑えられ結果、いいものが安く提供できます。
これは納得・・・・・
皆様の住宅会社「想建築工房」もここに入ります。
- その2
- 規格住宅もその一つです。
建築基準法により、住宅は一棟一棟建築確認を取ります。
建築基準法は、敷地・設備・構造・用途について最低基準を定めた法です。
規格住宅は価格を抑えるために基準ギリギリに設計されています。
経年劣化はやむを得ません・・長持ちしづらい・老朽化が速い
(例 手すりをアルミの変わりに鉄製にする・・・そのうちサビがきます)
また、希望の間取りとゆうわけにはいきません。
(窓の位置に制限があるのもそのためです)
だけど、安く建てられるのですから納得できる方法です。
つぎに、安いのに納得できない場合です。
■ 安いのに納得できない場合、なぜ安いのか・どこを抑えているのか大きな声で言えない場合です。
現場の職人さんたちが、見えないところを手抜きせざるを得ない住宅会社があります。
大工さん初め、外注工事業者にたいして本来ではできない工期・安い価格で発注し、遅れると罰則金を取る住宅会社があります。
欠陥商品とみられてもおかしくない住宅を、現場の職人さんたちはやむを得ず・・・といった構図です。
住宅会社の現場監督も見て見ない振りどころか、助長をすることも・・・
どうしても付いていけない大工さん・職人さんもでてきます。
大工さん・職人さんの口を止めることはできません。
私たちの耳には直ぐ入ってきます。
もう、皆様がたのお耳にも達しているのではないでしょうか。
これでは、安くても納得できないのではないでしょうか・・・
ここまで悪質ではなくても、今の住宅会社では多かれ少なかれ似たようなことが聞かれます。
全てを知っているのは、大工さん・外注の職人さんです。
職人さんたちの声を聞くことが大切です。
2. 失敗しない家づくり…当社ではこう考えます
「こんな会社は要注意」
この種の全ての本に書いてありますが、そのトップは・・・
【ご契約を急ぐ会社です】
オレオレ詐欺にかかるように、そのような住宅会社の営業は巧妙です。
ついその気になってしまったと皆様おしゃっています。
何に失敗したのでしょう
- 契約して随分お金も入れたが・・・着工前に会社が潰れてしまった。
- 安くできると思い契約したが・・・最終的には高くなっていた。
- 想い描いた理想の家が・・・規格により「これはだめ・それもだめ」となった。
- 営業マンと約束したことが・・・「言った」「言わない」でトラブルになった。
【家づくりに失敗】=【住宅会社選びの失敗】でした。
ご安心下さい
皆様の「想建築・生活工房」ではご契約を急ぐことはありません。
ここからはどんな本にも書いていない究極のポイントです。
お客様の声を聞いてください
- (お客様の独り言)
- 住宅展示場にもよく通って住宅のイメージもできて来たけどメーカーは
価格的に手が出ないな~・・・
地場の工務店を検討してみよ~・・・ - (お客様の独り言)
- この住宅のイメージ気に入ったし、価格帯もそれなりみたい。
営業の人、家のことよく知っていそうだし、感じもよさそ~。 - (お客様の独り言)
- 思った通り営業の人、家のことよく知ってて私の話もよく聞いてくれる。
「この住宅会社がいい・・・」
しかも、今月中は期間限定特別価格になってる・・・ 契約しよう!!! - (お客様の独り言)
- 本格的なプランニング・・・構造的には仕方が無いのか?
やはり設計士の言うことは、営業の人とは違うはね~
ウーン・・少し家のイメージ変わってきたけど、契約はしているし・・・ - (お客様の独り言)
- 営業の人、私たちの力になってくれようとしているのは よくわかるけど、設計士に構造のこといわれるとだめね。 最終プラン、初めのイメージと随分変わってしまったね・・・・・
- それでも、一番こだわったリビングのイメージは変わってはないよね。 なんとかなるなる・・・・・
ここまでが第一段階です 続きは?
プラン時のイメージも建築中ある程度形ができてこないと わからないのが、お客様ではないのでしょうか?
これから第二段階が始まります
- (お客様の独り言)
- 一番こだわったリビングのイメージ!建築現場で少し気になって大工さんに聞いてみたんだけど、私のイメージと違うみたい。
なんとかしなくっちゃ・・・・・ - (お客様、営業マンに建築現場で)
- 「ここだけど、このようにお願いできるかしら?」
「私が現場で確認したから良かったもののできてしまってからではおそいでしょう! あぶない・・ あぶない・・」 - 「それでは営業さん、お願いしましたよ・・・・・」
- (お客様営業マンに)
- 「営業さん、あなたとこの前建築現場でお願いしたこと覚えてる?」
- 「今日現場に行ってみたら、お願いしたようになってなかったんだけどどうしたの・・・」
- 「確認してないって、どうゆうこと?」
- 「謝ってもらってもこまるわよ!! どうしたの・・・・・」
- 「どうしたの・・・」「どうしたの・・・」
- 「どうしてくれるの!!!」
- 建築中に、「プランの変更・追加」をしたい場合、「相談に時間がかかる・相談したことができていなかった」・・・よくあることなのです。
- 昔は、大工さんが初めの打ち合わせから完成まで一手にやっていました。
お客様は現場で相談でき、相談して決まったことは確実に形になっていました。
お客様の不満は先ずありませんでした。 - 現場でお客様のご要望を聞き確実に形にしていくために必要なこと・・・
- 知識のある現場管理者が、建築中常にあなたの声をきいてあなたの想いを確実に現場に反映させられるかどうかにかかっています。
ご安心下さい皆様の「想建築・生活工房」は建築中の対応が万全です。
3. 年収300万円台、借入限度額は…
《 記事の最後に限度額と支払い例を掲載してあります》
※ お借入限度額は次の三つにより決められます。
① 年収 :これは個人個人の総支給額。手取りではありません
役所の所得証明の提出が必要です。
② 金利 :借入限度額計算のための金利です。
融資金融機関により異なります。
③ 返済比率 :年収に対し、年間支払いに回せる比率のことです。
融資金融機関により異なります。
上記②金利③返済比率についての例(35年返済として)
● トマト住宅ローンの場合(H.24.3月において申し込み)
実際の借入金利 3年固定 0.9%(3年だけの優遇)
10年固定 1.65%(10年だけの優遇)
(H.24.3/31申し込み、同年9/28までに融資実行キャンペーン)
となっていますが
借入限度額計算のための金利は3.00%で計算します
また、返済比率については
年収400万円以上の場合・・・・40%
年収400~300万円の場合…35% です。
年収380万、金利3.00% 返済比率35%で試算すると
借入限度額は・・・2,879万円 です。
● フラット35の場合は
借入限度額計算のための金利=実際の借入金利です。
トマト銀行フラット35の場合H.24.3月における
金利・・・・・2、13%です
ただし、フラット35の場合の返済比率は
400万以上・・・・35%
400万未満・・・・30% です
借入限度額計算のための金利は低く・返済比率も低い
年収380万、金利2、13% 返済比率30%で試算すると
借入限度額は・・・2,810万円 です。
※ 借入限度額だけ出すとフラット35よりトマト住宅ローンのほうが多く借入できることになります。
そこでトマト住宅ローンにおける年収300万台の借入限度額 を出してみます。 35年返済での試算です。
年収 | 借入限度額 | 3年固定 | 10年固定 |
---|---|---|---|
月々返済 | 月々返済 | ||
400万 | 3,464万 | 96,177円 | 108,625円 |
390万 | 2,955万 | 82,045円 | 92,664円 |
380万 | 2,879万 | 79,937円 | 90,281円 |
370万 | 2,804万 | 77,852円 | 87,929円 |
360万 | 2,728万 | 75,742円 | 85,546円 |
350万 | 2,652万 | 73,632円 | 83,162円 |
340万 | 2,576万 | 71,522円 | 80,779円 |
330万 | 2,500万 | 69,412円 | 78,396円 |
320万 | 2,425万 | 67,329円 | 76,044円 |
310万 | 2,349万 | 65,219円 | 73,661円 |
● 年収・借入限度額・毎月の返済額でした
個別のご相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください。
4. 住宅の保証について
全ての新築住宅の瑕疵保証が業者に義務付けられました。
基本構造部分には10年間
その他の部分は1年間~2年間
これはお施主様の依頼で手抜き工事及び工事の簡略化をした場合でも業者に保証責任があります。
10年間の間に業者がなくなった場合はお施主様は困ります。
そのために業者に替わって保証する第三者保証制度があります。
政府系の(財)住宅保証機構(http://www.how.or.jp)
岡山県での窓口は岡山県建築住宅センター(株)です。
その他民間系も多数あります。
保証会社という第三者保証が付いているから安心というものではないはずです。
保証を受けなくてはいけなくなった住宅の施主は、大変な思いをしなければいけません。
現場のしっかりした住宅会社を選びましょう
■政府系(財)住宅保証機構‥
●(財)住宅保証機構 http://www.how.or.jp
■民間系保証会社‥
●(株)日本住宅保証検査機構(JIO)http://www.jio-kensa.co.jp/
※当社は上記2法人に登録しております。主に「JIO」を活用しています。
5. JIOの検査内容
住宅会社にJIO規定の品質基準書が提示されています。
詳しくはhttp://www.jio-kensa.co.jp/でご確認下さい。
6. 住宅品質確保促進法の任意制度としての住宅性能表示
詳しい概要はこちら
政府が性能に対し表示基準を設定しており、適用すれば住宅の性能の相互評価ができたり、性能上の要求が設計者、施工者と共通に確認され望みどおりの住宅をつくるためにスタートした制度です。 住宅の性能の評価方法として10分野29事項あります。
- 地震などに対する強さ(構造の安定) ※下表参照
- 火災に対する安全性(火災時の安全)
- 柱や土台などの耐久性(劣化の軽減)
- 配管の清掃や補修のしやすさ、更新対策(維持管理・更新への配慮)
- 省エネルギー対策(温熱環境)
- シックハウス対策・換気(空気環境)
- 窓の面積(光・視環境)
- 遮音対策(音環境)
- 高齢者や障害者への配慮(高齢者等への配慮)
- 防犯対策
詳しくはこちらでご確認下さい。http://www.sumai-info.jp/seino/index.html
7. 住宅設備機器メーカーショールーム案内
岡山エリアの主な住宅設備機器メーカーのショールームをご紹介します。
- (株)INAX岡山ショールーム http://www.inax.co.jp
- クリナップ岡山ショールーム http://www.cleanup.co.jp/
- サンウエーブ工業(株)ショールーム http://www.sunwave.co.jp/
- タカラスタンダード岡山ショールーム http://www.takara-standard.co.jp/
- トステムショールーム岡山 http://www.tostem.co.jp/
- TOTO岡山ショールーム http://www.toto.co.jp/
- トーヨーキッチン&リビング(株)ザスタジオ岡山 http://www.toyokitchen.co.jp/
- ナショナル リビングショウルーム岡山 http://national.jp/sumai/
- (株)ノーリツ岡山ショールーム http://www.noritz.co.jp/
- 日立ハウステックリビングセンター岡山 http://www.hitachi-ht.com/
8. 住宅ローンについてのリンク
- 公的ローンの問合せ先
住宅金融公庫 http://www.jyukou.go.jp/ - フラット35の問合せ先
住宅金融公庫フラット35 http://www.flat35.com/ - 全国住宅ローン金利一覧
http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran.htm